HOME
汚れや傷のトラブル解決法
●掃除の基本
●柱・壁・床
●キッチン
●カーペット・畳
●お風呂・トイレ・洗面台
●その他
食材の保存方法
●食材別冷凍・解凍方法
●野菜の保存方法
新鮮な食材の見分け方
●魚
●肉
●野菜
野菜別お料理レシピ
●野菜別お料理レシピ
天ぷらの上手な揚げ方
●天ぷらの上手な揚げ方
上手な洗濯方法とシミ抜き
●上手な洗濯方法
●衣類の染み抜き
●衣類の早業乾燥法
便利グッズ
●手作り便利グッズ
●手作り子供グッズ
 トップ > 上手な洗濯方法とシミ抜き >
衣類のシミ抜き
 
             
 シミ抜きのポイント
 外出先での応急処置
● 水に溶けやすいシミ
   (醤油・コーヒー・ジュースなど)

● 油分を含んだシミ
   (ドレッシング・口紅など)
注意:高価な洋服や毛皮、着物はクリーニングに出すことをお勧めします。
 
  シミ抜きのポイント
@出来るだけ早く処理する
シミは時間が経つと汚れが変化して落ちにくくなります。
Aシミはこすらない 
シミはこすってしまうと広がる可能性があるので、必ず移し取るようにしましょう。
Bシミ抜きは周辺から中心へ
シミの部分が広がらないように、周辺から中心へ行います。
 
  外出先での応急処置
醤油・ジュース・コーヒーなどの水に溶けやすいシミ
@ティッシュペーパーに水をつけ、シミを軽くぬらします。
Aシミの裏柄に乾いたティッシュを当て、表からぬれたティッシュで押さえます。
B@Aを繰り返します。
<応急処置終了>
C家に帰ってからすぐに洗濯もしくはクリーニングに出します。
 
ドレッシング・口紅などの油を含んでいるシミ
@シミの油分に乾いたティッシュを当て、押さえるように吸い込ませます。
Aティッシュかハンカチをぬらし、石鹸などを少量付けシミになじませます。
Bシミの裏柄に乾いたティッシュを当て、表からぬれたティッシュで押さえます。
CABを繰り返します。
<応急処置終了>
D家に帰ってからすぐに洗濯もしくはクリーニングに出します。
 
  水に溶けやすいシミ(醤油・コーヒー・ジュースなど)
準備するもの:タオル(出来れば白)、歯ブラシ
 
@乾いたタオル(出来れば白)を四つ折にし、その上にシミがついた方をタオルに接するように衣類を置きます。
A水をつけた歯ブラシで、シミの周辺から中心に向かってたたき、シミを下のタオルに移します。
Bタオルの位置を変え、タオルにシミがつかなくなるまでたたきます。
C水分を拭き取ります。
 
※この方法でシミが落ちない場合は、油分を含んだシミを参考に中性洗剤を使用してください。
 
  油分を含んだシミ(ドレッシング・口紅など)
準備するもの:タオル(出来れば白)、歯ブラシ、台所用中性洗剤か洗濯用中性洗剤
 
@乾いたタオル(出来れば白)を四つ折にし、その上にシミがついた方をタオルに接するように衣類を置きます。
A洗剤原液を少量歯ブラシにつけ、シミの周辺から中心に向かってたたき、シミを下のタオルに移します。
B汚れが落ちにくい場合は、軽くつまみ洗いをしてから、歯ブラシでたたきます。
Cタオルの位置を変え、タオルにシミがつかなくなるまでたたきます。
D輪シミの境界線をぼかしながら、水をつけた歯ブラシでたたきます。
E洗剤を落とし、水分を拭き取ります。
 
 
 
↑このページのTOPへ
TOP >  >>

 
Copyright(C) 2007 All 内職・節約 暮らしの達人 Rights Reserved