HOME
汚れや傷のトラブル解決法
●掃除の基本
●柱・壁・床
●キッチン
●カーペット・畳
●お風呂・トイレ・洗面台
●その他
食材の保存方法
●食材別冷凍・解凍方法
●野菜の保存方法
新鮮な食材の見分け方
●魚
●肉
●野菜
野菜別お料理レシピ
●野菜別お料理レシピ
天ぷらの上手な揚げ方
●天ぷらの上手な揚げ方
上手な洗濯方法とシミ抜き
●上手な洗濯方法
●衣類の染み抜き
●衣類の早業乾燥法
便利グッズ
●手作り便利グッズ
●手作り子供グッズ
 トップ > 新鮮な食材の見分け方 >
 
             
 新魚
 切り身(赤身)
● 切り身(白身)
● するめいか
● かれい
● さば
● いわし
● あじ
● ぶり
● きす
● さけ
● エビ
● たらこ
● あじの開き
  新魚

 
目は澄んで光っているもの。
白っぽかったり、充血しているものは避ける。
 
エラ

 新紅色で、粘りがあるもの。
 

 
表面につやがあり、ウロコがしっかりしていて、全体に張りがあり、弾力があるもの。
 

  切り身(赤身)

 
身が盛り上がっており、実が割れていないもの。
 

 
切り口が鮮やかで、血合いが濃紅色なのがよいもの。
血合いが茶色がかっているものや、身が青っぽく見えるものは避ける。
 
  切り身(白身)

 
身が盛り上がっており、実が割れていないもの。
 

 
身に透明感があるものがよい。
 
  するめいか
身には張りがあり、皮に茶色の色が残るものを選ぶ。
 
  かれい
肉が厚く、うろこがしっかりして、ぬれたようにつやがあり、裏の皮が白く弾力があるものを選ぶ。
 
  さば
1尾なら目が澄み、皮に張りがあり、お腹がぷっくりしているものを選ぶ。
切り身なら、皮の柄がはっきりしていて、実が割れていないものを選ぶ。
 
  いわし
目が澄んでいて、目のまわりやエラが赤みをおびていないものを選ぶ。
 
  あじ
目が澄んでいて光沢があり、腹部が堅くしまって張りがあり、頭の部分を持ち上げると、尾の先までピンと一直線になるものを選ぶ。
 
  ぶり
切り口の角がしっかりしており、つやと弾力があり、血合いと身との境目がはっきりしている鮮紅色のものを選ぶ。
 
  さけ
腹の部分が肉厚で、つやのあるものを選ぶ。
 
  きす
うろこがしっかりしていて、身に透明感とつやがあり、腹部のしまったものを選ぶ。
 
  エビ
色が鮮やかでつやがあり、身のしまったものを選ぶ。
 
  たらこ
身がふっくらとしてつやがあり、しっとりとしているものを選ぶ。
 
  あじの開き
表面が乾いていてつやがあり、黄色っぽく脂焼けしていないものを選ぶ。
 
 
 
↑このページのTOPへ
TOP >  >>

 
Copyright(C) 2007 All 内職・節約 暮らしの達人 Rights Reserved